受験生のめまい もしかしたら疲労が原因かも

こんにちは、宇都宮市・天明堂薬局の中山です。

一昨日の事ですが、お客様と『3か月後の今日は元旦ですね』なんて会話をしまして、ちょっとドキッとしました。
時の流れは本当に早いものですよね。
日によってはまだ暑い日もありますが、寒い冬も確実に近づいています。

さて、冬になると一気にご相談が多くなるのが『受験生』です。
・生理痛がひどくて勉強に集中できない
・頭痛がひどくて勉強に集中できない
・ストレスや不安が強い
・頭が良くなる漢方薬がほしい
などなど、本当に例年様々なご相談が11月下旬辺りから増えてきます

そのなかで、意外と共通して訴える症状の一つに『めまい・たちくらみ』があります。

今日は受験生のめまいやたちくらみにお勧めの漢方薬などをご紹介したいと思います。

気は脳も養う

漢方において脳の働きは五臓の中の一つである腎と密接に関連があるとされていますが、
実は気と呼ばれる心や体を動かすエネルギーも大きく影響します。

気は体内を縦横無尽に動いて、体の各機能を動かしていますが、特に脳に関して言えば清気(体の上部に昇っていく気)が関連します。

疲労や睡眠不足などで気が不足すると清気も不足してしまい脳を十分に働かせることが出来なくなります。
すると
・頭がぼんやりする
・物忘れしやすい
・文章を読んでいてもどこを読んでいるのか見失う
・めまい
・たちくらみ
・話すのが億劫
などの症状が起こるようになります。

このようなタイプは体質的に気が不足している気虚の状態の可能性があり、
・疲れやすい
・お腹が緩い
・運動習慣がない
・低血圧

などの症状も目立ちます。

口癖が『怠い~。面倒くさい~。』の人は要注意ですよ(笑)

気を増やして元気な毎日&めまいしらず

気の不足からくるめまい・たちくらみを改善するにはどうすればよいのか?
それはとてもシンプルですね。
気を増やして上昇させる漢方薬がお勧めです。

代表的なものには補中益気湯がありますが、具体的な処方は体質などを考慮して選ぶ必要があります。
独断では選ばずに必ずカウンセリングを受けましょう。

また、冷たい飲食は気の生成を妨げるのでジュースやアイスは厳禁!
疲れない程度に運動することも大切なので、朝の散歩やジョギングも勉強の合間に行ってくださいね!

中山 貴央

中山 貴央先生

  • 薬剤師
  • 国際中医専門員
  • 薬膳コーディネーター

子宝相談、婦人科相談、美容相談を専門としています。
唯一無二の自分の心と体、そして人生だからこそ根本から改善できる漢方を試していただきたいと思っています。