寒暖差で気持ちが落ち込む…、そんな時も漢方をお試しください
こんにちわ、天明堂薬局の中山です
朝晩とすっかり涼しい風が吹くようになりましたね。
9月に入ってからは風の感じからも秋を少しずつ感じます。
さて、涼しかったり、暑かったり、この時期の気温は落ち着きがありません。
寒暖差や気圧差が激しい毎日は西洋医学的にも自律神経の乱れを引き起こすことが分かっておりますが、
漢方の世界でも季節の変わり目などは『気の巡りが悪くなる』と言われています。
この『気の巡りが悪くなる』というのが、現代の自律神経の乱れに非常によく似ています。
気とは心身のエネルギーで『十分かつ常に流動的に動いている事』が重要です。
気が不足すると、『心も体も疲労状態』になりますし、気の流れが悪くなると『イライラ、鬱々』を招きます。
この時期は夏の疲労がジワリと出てくるため気虚状態がベースとしてあり、そこに季節の変わり目によるイライラ、鬱々が加わりやすいと考えます。
つまり今の時期は
疲れ、イライラ、鬱々
がキーワードなんですね。
どうですか?思い当たる人も多いのではないでしょうか?
でも、原因が分かっていれば解決方法も実に簡単です。
この時期を元気に乗り越えるためには
気を補い、気の巡りを良くする事
が重要です。
気を補う一番重要な臓は脾胃(胃腸のようなイメージ)であるため、冷たいものや消化の悪いもの、食べすぎには十分に気をつけましょう。
気の巡りを良くする方法は様々ですが、運動や楽しい会話、カラオケあたりが一番簡単な方法ではないでしょうか?
それでも、なかなか気持ちが滅入る場合は漢方を服用しても良いでしょう。
気を補う処方も気の巡りを良くする処方も様々な種類があり、体質に応じて厳密に使い分ける必要があります。
服用の際は必ずご相談くださいね!
心が寂しくなる秋、気を補い、気を巡らして、楽しい秋にしていきましょう!